ネズミ取りまたはG(ry

おはようございます。東京は雨こそ上がったものの、かなり蒸し暑い朝です。 先ほどバスの停留所に一番乗りでたどり着き、バスを待っていました。何気なく移動しようと思って動いてみたら、足の裏がベタベタで粘着テープに張りついたような感覚が(@_@) …誘導ブロックの養生に使われたとおぼしきテープの上に、不用意に乗ってしまっていました。このままバス停で張りつけの晒し者というのはみっともないので、…

続きを読む

6月。

おはようございます。今日から6月、週明けの東京は小雨混じりの空模様です。 今日からバスの時刻表がもとに戻りました。で、それを知らずにバス停に来たら、発車間際です。慌てて乗り込んで事なきを得ましたが、これ、普段より一本前のバスでした(;^_^A そして、今日からは(ポケモンではない方の)ジムも再開です。既に予約をいれたので、久しぶりに体を動かしてきます。 では、まずは仕事に行って…

続きを読む

飛べブルーインパルス

今日の昼休みは電話当番だったので、自席に張りつけ状態でした。そのため、本日のブルーインパルス飛行は見られそうにないな、と思い込んでいました。 案の定、空を切り裂く爆音が近づいてきて、やがて遠ざかっていき、また静けさが戻りました。電話当番が済んで、お昼のカップ焼きそば(今日は日清)にお湯を入れようかと席を立ったところ、再び爆音が。 急いで外に出て、空を仰ぎました。青空に白い軌跡を残して…

続きを読む

「ひょうのこハチィ」

おはようございます。東京は曇り空、今日も暑くなりそうです。(このところこればっかりなような(;^_^A) 閑話休題、昨日密林で迷子になっていたら、標題の絵本を見つけました。題名からお分かりになる方もいるかと思いますが、日本軍の小隊に保護されて可愛がられて成長し、やがて短い生涯を終えることになったあのハチを題材にした絵本です。 ハチについての文献はあらかた知っていたつもりだったので驚き…

続きを読む

日常が少しずつ戻ってくる

おはようございます。東京は曇り空、今すぐに降ることはなさそうですが、今朝も暑いです。 今乗車しているバスは、「自粛」が始まって最初のうちは一桁台の乗客で運行せざるを得ない状態でした。先週末あたりから乗客が増え始め、今は定員の半分強くらいまで数が増えました。 そして、来月からは図書館も一部業務を再開します。預けっぱなしで引き取れなかった資料が6冊ありますが、既に(手持ちので間に合わせた…

続きを読む

ブックマークを整理する。

設定をいじくった覚えは全くないのに、3代目ノート(ダイナ君)のお気に入りブックマークの並び順が妙な風に変わっていました。今までの場合は、ブックマークした時系列で並んでいたのに、いつの間にかabc順に…。普段よく使っているサイトのブックマークが見つからずに焦りまくりました(-_-メ) で、思い切って溜まりに溜まったブックマークを整理することにしました。始めてみると、すでにサービスの修了したジ…

続きを読む

zoomインストールに成功。

帰宅後、Googleプレイにアクセスしてアプリを検索したら、すぐに見つかりました。で、ダウンロードも至極サクサクと済み、スマホの画面にはアイコンが1つ増えていました。 Zoomアプリの使い方】スマホを使ったWeb会議の開催と参加方法 スマホ版アプリの使用方法なども、検索するといろいろ引っかかってくるので、当日までにもっと自習しておきます。(android版では、仮想の背景…

続きを読む

在宅勤務が始まってますが。

おはようございます。東京は今朝もはっきりしない天気で、空は薄暗いです。陽射しがないので、今朝も寒いです🐧 今週初めから、わが仕事場でも在宅勤務が始まりました。ただし、私の係は対象外です。(在宅になったとしても、家でできる仕事ではないのが理由のようです)どのくらい続くのか、まだ不明ですが。 では、まずは仕事に行ってきます。帰宅後、余裕があったら「zoom」インストールに挑戦してみます。…

続きを読む

「古池や~」←(^^;

(ポケモンではない方の)ジムに行けないため、自宅で過ごす時間が必然的に増えています。ついでに、3ヶ月近く東京都内から一歩も出ていません。 先ほど相方に付き合って、(私としては)珍しく某民放テレビ局の旅番組を見ていたら、懐かしの河津町(杉ほこ別命神社←字が出ないっ の大クスに会いに行きました)が出てきました。番組に大クスは出てきませんでしたが、温泉や河津七滝など見所の多い町です。 「(…

続きを読む

季節が逆戻り。

おはようございます。東京は昨日よりさらに寒く、まだ小雨がぱらついています。 こういう天気なので、レインコートにもなるダスターコートを引っ張りだしました。陽射しがないので、このくらいでもちょうど良い加減です。 ついでに…昨日は雨足が強かったため、相方から長い傘を借りましたが…しっかり仕事場に置き忘れましたorz 相方には怒られるし、そのまま傘が残っているかかなり心配だし(以前盗られてそ…

続きを読む