黒(くて平た)い恐怖(閲覧注意)

おはようございます。昨日はzoomでのミーティングに3時間以上参加していて、充実していましたがかなり疲れました。(仕事が済んでからの参加だったため) スマホからの参加にもいくらか慣れました。(ただし資料共有の方法は理解できていないし、そもそもできるのかもわからん::)前回より参加者が大幅に増えていて、その中にはウィキペディア日本語版にちょっと詳しい方なら知っているはずの有名執筆者が複数です…

続きを読む

今日はお仕事。

おはようございます。土曜出勤当番の朝はかなりの雨で、折り畳み傘では用をなさないために引き返して長い傘を持ってきました。バス停に着いたら着いたで、通りかかる車が派手に水しぶきをあげています。 今日は夜に、2回目のzoomミーティング開催です。前回が楽しかったから、今回も期待です。では、まずは仕事に行ってきます。

続きを読む

雨音が聞こえる

外はかなりの雨のようで、雨音が聞こえます。明日の朝までに止んでくれるといいのですが(明日は仕事当番です)。仕事はともかくとして、明日の夜は早くも2回目となるzoomミーティングです。 仕事疲れで無断落ちにならないか、ちと心配ですw では、お休みなさい(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

続きを読む

朝から変です(;^_^A

おはようございます。本日は通院日につき、いつもより一時間家を遅く出ています。 昨夜、3代目ダイナ君をシャットダウンしようとしたら、「更新してシャットダウン」の表示が出てきました。(またかよ、これがあると次に立ち上げるときに時間かかるんだわな)と思いながらも、回避の方法はなさそうなのでそのまま指示に従いました。 朝方は意外に速く起動できたものの、画面が…変です(@_@) 普段はマウスオ…

続きを読む

梅雨入り。

朝方は天気がよかったのに、午後から雨が降りだしました。しかも、帰り際に雨脚が強くなりました。バス停には庇がないため、折り畳み傘で何とかしのぎました。 スマホにてニュースを見たら、案の定梅雨入りです。しばらくは憂鬱な日々が続きそうです。

続きを読む

ヤフーメールから弾きだされまくる

おはようございます。今朝の東京は陽射しが強く、さらに日中は暑くなりそうです。 昨夜から、ヤフーメールが不調です。最初は期限切れでパスワードの入力を求められたので、普通に入力したのですが、しばらくしてまたパスワード入力の要求→入力→要求→入力(以下10回以上ループ) いい加減に疲れたのでやめました。ちなみに、3代目ダイナ君使用時のできごとで、ブラウザはIEです。(GoogleChrom…

続きを読む

借りられるのはいつの日か…。

午後は、図書館のブックポストに本を返しに行ってきました。(コロナの影響で、本来なら開館時間中には使えないブックポストへの返却も可能になっています)返却したのは、昨日借りてきたばかりの3冊で、目を通したらしっかり「スカ」だったので(さすがに当日返すのは気が引けたので)今日まで持ち越したものです。 それとは別に、休館前から予約を入れているのにいまだに借りることができない本が1冊。こちらの本です…

続きを読む

貸し切り

帰宅時にバスに乗ったら、咳が空いていませんでした。正確には、1人席が空いておらず2人掛けの片方のみだったので、「ソーシャルディスタンス」を考えると遠慮したい感じだったのです。しかも、一見空いているように見えた1人席に「汚損」という不穏極まりない貼り紙が…。で(手が上に上がらないため吊革につかまれないので)30分以上手すりの支柱に寄りかかって乗車する羽目に陥りました…。 帰宅して夕食を食べた…

続きを読む

『ひょうのこハチィ』を入手しました。

過日このブログエントリで触れた首記の本、楽○にて入手できました。定価どおりの値段で、発送も早かったです(それだけに密林がなぜあの値段で売り出していたのかが謎…まさかボ(ry) これが最後の1冊ということで、ちょっと遅れたら入手し損ねるところでした(改めて感謝です) 子供向けの絵本ということで、所謂「出典」に使うには難しい部分はありますが、浜畑賢吉氏の『戦場の天使』をもとに書かれたとい…

続きを読む

曇り空。

おはようございます。朝の東京はどんよりと曇っていますが、すぐには雨が降りださないようです。 特に書くべきこともないのですが…ジム通いを再開したら見事に筋肉痛ですw 自宅でもストレッチやスクワットなどを実行していたものの、自己流はやはり宜しくないようです。 本当に書くべきこともないので、バスの中でしばらく寝ますzzz

続きを読む