夏はどこに行こうか。

おはようございます。東京は朝から晴れ、飛行機雲が空に白く軌跡を残しています。 昨日、相方が旅行のリーフを見ながら「(お前のおごりで)今年の夏はどこに行こうか(゚∀゚*)(*゚∀゚)」などと言ってきました。相方は「お前の行きたいところでいい」と言ってくれたので私が「諏訪湖か甲府!」と答えたら「暑いからやだ」とソッコーで却下されました(-_-#) ともあれ、山梨、長野、神奈川(箱根方面)…

続きを読む

(◎_◎;)

先ほどさる件でググっていたら、ある意味パワーワードを見つけました。 これです。 …妙な話題はさておき、右手親指の怪我は、今頃腫れが出てきました。(肉刺っぽくなっている)多少しびれが残ってますが、今度整形外科クリニックに行くついでに念のために診てもらおうと思います(マウス操作に微妙に影響しています::)

続きを読む

特になし

おはようございます。東京は朝から小雨がぱらつく鬱陶しい天気です。 本日は(ポケモンではない方の)ジムに行く予定もないし、多少時間が取れそうです。(相方の妙な邪魔が入らなければ)記事の執筆に充てたいのですが…洗濯物が溜まってますf(^_^; まずは洗濯が済んでから…考えます(他には資源回収の仕分けも済ませねばならないw) では、本日も仕事に行ってきます。

続きを読む

今日は「愛犬の日」

今日5月13日は、「愛犬の日」です。ジャパンケネルクラブの前身にあたる「全日本警備犬協会」が1949年の今日設立されたことに由来します。 ちなみに「ハチ公の日」(もちろん犬の方です)は4月8日(ハチ公の命日は3月8日ですが、何故か4月になっています)、「犬の日」は11月1日(ワンワンワンということでしょうが、何故11月11日じゃないのかわからん)です。 埋め草代わりに。タブレットで「…

続きを読む

だるい(-_-) (愚痴混じり注意)

おはようございます。東京はくもり空、昨日よりやや気温が低くて半袖の方はほとんど見かけません。 昨日は充実した1日を過ごすことができましたが、その反動でだるいです(-_-) 右手親指は痛いというより痺れるような感じに変わってきて、タブレットやスマホはまだしも、パソコンのマウス操作がムズいです。こんな状態で今週は土曜日も仕事に行かねばならないのですが…金曜日は土曜日の代休を頂くからそれを心の支…

続きを読む

マジ痛い(x_x)*怪我ネタの続き

今日もなんとか終業時間まで仕事に取り組みました。普段の仕事はほとんどがパソコン操作なので、キーボードに気をつけて入力すれば問題はすくないです。困るのは昼休みや休憩時間に水分補給するとき。ペットボトルのキャップが…開けられません。特に炭酸水が全滅です。恐らく圧力が普通のペットボトルよりは高いのかと思いますが。 明日は非番なので、できるだけ静かに過ごして回復を待つことにします。親指が使えないの…

続きを読む

怪我ネタの続き(--;)

おはようございます。東京は五月晴れ、仕事より遊びに行きたいような上天気です。 昨日の続きになります。就寝後は痛みで目が覚めるようなことはなかったものの、目が覚めたら痛いです(-_-)。もともと器用ではないのに、箸が上手く使えず相方(怪我のことは伝えてない)に怒られました(TT) 患部自体は指の腹の赤みは面積が狭くなったものの、爪のほぼ半分に内出血が広がっていて自分で言うのも何ですが、…

続きを読む

☆ ̄(>。☆)(怪我ネタ注意)

本日午後、郵便物の送付を依頼されたので大金庫の扉を開けて切手を出しました。全部の封筒に切手を貼り終わったので大金庫に切手を戻し、扉を閉めようとしたら、タイミングを誤って、重い扉に右手親指を挟 み ま し た☆ ̄(>。☆) 挟んだのは親指爪の根元あたりで、しばらくは痛みのあまり呆然。いくらか正気を取り戻した後に、念のため上司に怪我の報告だけしておきました。 親指の腹の辺りは赤ワインみた…

続きを読む

「令和」初仕事です。

おはようございます。令和になっての初仕事の日は、素晴らしい青空に恵まれました。(ゴールデンウィーク中はあまり天気がよくなかったのでちょっと惜しい) 今日は荷物が多くて、お土産の他に借用期限が近い本(ほぼ全部が[[日本の黒い霧]]関係です)を詰め込んでいるから重い重い(;^_^A 今週は3日間仕事に出ればよいので、(おそらく)山積みになっている仕事を粛々と片付けて行くのみです。 では、…

続きを読む

帰ってきました。

2泊3日の旅行はあっという間に終わり、明日から日常が戻ってきます。そして明日は、令和初の仕事日でもあります。心ならずもブランクができてしまったので、早く取り戻さねば。 そして…新幹線の車内が乾燥していたせいなのか、肌がガビガビです(TT) しばらくはせっせと保湿に精を出すしかなさそうです。(普段使いの洗顔料を持参できず、トラベルセットの石鹸を使ってしまったのも敗因です。ミニサイズがない洗顔…

続きを読む