執筆者モードに入る

本日から、新たな記事を書き始めました。外国ネタですが書きおろしです。まあ、あまり大きな記事にはならないと思います。 英語版がスタブよりちょっとマシな程度だったから、自分で書いた方が良さそうだと思いましたf(^_^) 英語版にある出典はかなり使えそうなのでそれを借用し、この前見つけた日本語文献で内容を加筆しようかと。 …いつの間にやら日付が変わりそうです。名残惜しいけど、一度切り上げて寝ま…

続きを読む

貸出期間

おはようございます。東京は今朝も晴れていて、寒気が緩みました。 私の住む某区立図書館も年末年始の貸出延長期間に入っていて、今なら3週間借りることが可能です(普段は二週間だけ)。後5冊、貸出可能なので図書館が休みに入る前に借りておかねば、と思いつつ日々が過ぎるのが早いです。 今日の昼休みを利用して、一番近い図書館に予約した本を取りに行く予定です。可能なら年内に返却して、次の本を借りよう…

続きを読む

(@_@;)

仕事場での他愛ない話です。午後の休憩時間にコーヒーでも飲もうと思って、個別包装になったドリップコーヒーを開けました。…そのままコーヒーを流しの三角コーナーにぶちまけていて、ポットからお湯「だけ」をカップに注いでいました。(気づいたときには手遅れでした(@_@;)) 前にも一度やらかしていましたが…昨日の疲れを引きずっていたようです。今週はあと3日働かねばならないのにorz 明日も早い…

続きを読む

あと二週間。

おはようございます。東京は朝から小雨が降り続き、かなり寒いです🐧 表記のとおり、今年も残すところあと(約)二週間です。そして、平成最後の年の暮れです。 今年はバタバタと忙しくて、記事の投稿もあまりできていません。(このままのペースだと、アカウント取得後初の一桁で終わりそうです)まあ、最初の3年くらいが多すぎる上に「粗製乱造」と言われてもおかしくない代物がかなり(反省しています)。 …

続きを読む

同名の寺院

オフトゥンの中から、おはようございます。あまりの寒さに、朝食を食べた後にまた潜りこんでいますw 失われた天然記念物の関係で、板橋区にあった「延命寺のケヤキ」を検索してみました。50年以上前に枯死しているため、板橋区の公式サイト(区の木はケヤキ)に多少記述が見られる以外には(個人サイトも含めて)ほぼ収穫なし、です。検索がすべてとは思いませんが、あまりにも気の毒な結果です。 さらにわ…

続きを読む

土曜出勤。

おはようございます。本日は4週間に一度の土曜出勤のため、いつもより早いバスに乗っています。(ボロ市、行きたかったな) 手当が出るわけではないから、嬉しくも何ともないのですが…本日は別件で嬉しいことがありました。 過日執筆した[[ぶん公]](大正から昭和初期にかけて「消防犬」として活躍したワンちゃん)が「良質な記事」選考を無事に通過しました(ありがとうございます)。私の執筆したGAの中…

続きを読む

今日と明日と明後日

おはようございます。東京は冬晴れ、バスに乗るまでがかなり寒かったです🐧 今日は午前のみ普通に仕事をして、午後は研修に行きます(今回も希望者がいなかったから、研修担当の私が罰当番ならぬ罰研修?に行く破目になりました;;)。気分転換に美味しいランチでも、と思いましたがよいお店を思い付きません(普段行かない街だから、まず会場にたどり着くことを優先せねばならないw) 明日は1人寂しく仕事当番…

続きを読む

たとえわずかでも。

先ほどまで、月に1度の楽しみとしている某通販会社のリーフレットを眺めていました。(特に買いたいものも思いつかないから、雑貨か生活用品でも買い足そうかな)と思っていたところ、今月号には北海道胆振東部地震の毎月100円義援金の案内が出ていました。この通販会社をずっと贔屓にしているのは、災害などへの支援を息長く続けていることが大きな理由です。 で、毎月1000円ずつ申し込むことにしました。今月号…

続きを読む

だるい…

おはようございます。東京は時折小雨がぱらつき、かなり寒い朝となりました。 昨日は結局夜の11時近くに夕飯を食べる事態となったため、胃の辺りがずーんと重く、体もだるいです。(でも朝ごはんは食べたけど)スーパーにて半額になっていたお弁当を二つ買いました。 今週は土曜出勤の番に当たっているから、あと4日働かねばなりません。日曜日には牧の「くるみ」(今年最後のバレエ鑑賞)があるから、それを心…

続きを読む

捨てる神あれば…。

朝方愚痴らせていただいた件の続きです。あのPASMOには、チャージしたばかりだったために5ケタ近い残高があったのでへこんでいました。ダメもとと思ってバス運行会社とスーパーに問い合わせてみたら…バス会社から「あった」と回答を頂きました(^^) 以前失くしたPASMOは2回とも戻ってこなかったので、あきらめていましたが(あれに懲りて、無記名PASMOから記名式に変えたのがよかったのかもしれません)。…

続きを読む