本日は仕事当番です。

おはようございます。本日は首記により、いつもより早めのバスに乗っています。 今年は今日を含めてあと4回、土曜出勤が残っています。祝祭日については、体育の日と天皇誕生日に出勤のローテーションが来ています。そのせいで10月の「Wikipediaブンガク」断念せざるを得ませんでした(TT) こういう勤務ローテーションのせいで沢山のバレエ公演やらイベントやらを諦めていますが、悪いことばかりで…

続きを読む

2度目の国会図書館

通院が早くに終わったので、あいにくの小雨の中をかなり回り道して国会図書館まで行ってきました。 目的は某バレエ団資料が所蔵されているかの確認でしたが、これは残念ながら「スカ」(;^_^A その代わりに以前書いた[[奥澤神社]]などの記事に使えそうなデジタル資料一つを発見、しかも館外でも閲覧できるものでした。(全くの空振りでなくて良かった) 帰りにはスーパーに寄って、キャベツやら豚バラブ…

続きを読む

今朝も渋滞。

おはようございます。本日は恒例の通院のため、最後の夏休みを使っています。 東京はこの数日間天候が不順で、今朝も雨模様の上に寒いです🐧。ただし、乗り込んだバスは渋滞の上に車内がかなり混んでいて暑い…。ついでにリュックからタブレットを出すことさえできず、スマホからブログを入力しています。 今朝になって知ったのですが、相方が今度の日曜日に日帰りでヒスイ探しのツアーに参加するようです。前の勤…

続きを読む

雨と渋滞と

本日は仕事が済んだ後に、(ポケモンではない方の)ジムの予約を入れてました。仕事が終わりに近づいて(残業せずに済みそうでよかった)と思いながら窓の外を眺めると、天気予報のとおりにかなりの雨が降っていました。 終業後に最寄りのバス停まで行ったら、案の定なかなかバスが来ません。やっと来たと思ったら渋滞に引っかかっていて、信号待ちからなかなか前に進まず乗り込むまでにまた時間がかかりました。 …

続きを読む

お、重い…。

おはようございます。東京は朝から曇り空、午後には雨が降りだしそうです。 通常、朝に書くブログはバス乗車中にタブレットから入力していますが、今朝は異常に接続が重いです。管理画面までは入れるのに入力画面にたどり着けません(-_-#) スマホから入力すると誤変換やら予測変換のいたずらやら、後で読み返して 「 」 となることが多いから避けたいのですが(スマホからは普通に入れています)。 現に…

続きを読む

仕事に戻る

おはようございます。東京は雨が上がりましたが、曇りがちで空はやや暗い朝です。 慌ただしくも実に楽しかった連休が終わり、今日から仕事に戻ります。この前ちょっと書いたとおり、2日間仕事に出てまた1日休み、土曜日にまた仕事に行くという変則的な勤務ローテーションになっています。 金曜日はまる1日休んで恒例の通院ですから、あまりのんびりとは行かないのですが、空き時間を使ってショッピングか美術館…

続きを読む

警告(-_-#)

3代目ノート(ダイナ君)がやや重く、タブレットは充電中のため、久々にスマホからブログを入力しています。 先ほど、自分のブログのスマホ表示を確認してから改めてブログ入力画面に遷移しようとしたら、いきなり「警告!あなたのスマホは6個のイルス←ママ に感染しています 。(ぶっ壊れたロボットのイラスト入り)」という画面に飛ばされました(-_-#) アンチウイルスソフト(一度もダウンロードして…

続きを読む

4連休最後の日

おはようございます。本日は首記により、オフトゥンの中からブログエントリを入力しています。あと、今週金曜日は消化しきれていなかった夏休みを取って通院なので、実働3日です(土曜日はお仕事なのです)。 これから買い物、郵便局、洗濯その他を片づけ、明日以降に備えます。(仕事に行くのがめんどくならないように気をつけます(;^_^A)では、そろそろ起きることにしましょう。

続きを読む

トルマリンシートを使ってみた(病気ネタ入り注意)

留守中に、この前楽〇で頼んでいたトルマリンシートが届いていました。粘着シートなどを使わずそのまま使えるタイプなので、右手首サポーターの下に巻いてみたら…関節が動かしづらく特にパソコン類のキーボードが打ちにくいです(TT) 見た目もさらに痛々しい…。 しばらくは就寝時などに使い、当分様子見です。同送でトルマリンジェルのサンプルが入ってたので、今度使ってみます・・。

続きを読む

忘れてた;;

おはようございます。今日と明日はお休みなので、オフトゥンの中からブログを書いています。 昨日はブログの入力を失念したままで寝てしまいました;;別に体調が悪かったわけではなく、単に疲れていただけです…。 まあ、いずれ記事のかたち(可能なら複数)で還元する予定なので、暫しお待ちを(誰も待ってなかったりしてw)。では、もう少ししたら起きること

続きを読む