…(;^_^A

おはようございます。本日は三連休の中日、相方が朝ごはんを用意してくれたのでそれを食べた後にオフトゥンにUターンです(^^; 昨日寝る前に、昨日のイベントの超簡略版レポートを書いたまではいいのですが…「保存」ボタンをタップし損ね、そのまま寝てしまいましたorz(朝方、ブログのアク解を見ようとして気づきました) 幸いにして、Seesaaが自動で保存してくれていたので、今度こそ保存し直しま…

続きを読む

もう1年、ですか…。

届いていた夕刊を一瞥して、あの大規模火災から1年経過したことに気づきました。最近は報道もかなり少なくなってきましたが、直に被災地を訪れた身としては…。 これからも、(Wikipediaの記事取材と父の墓参を兼ねて)年に数回行き、いろいろと観光や物産購入などでお金を使おうと思っています(私のお勧めは谷村美術館、玉翠園と翡翠園、そしてフォッサマグナミュージアム)。 一人にできることは限ら…

続きを読む

冬至

おはようございます。本日は冬至、東京は冬晴れです。 今日は1日働いて、夜には(ポケモンではない方の)ジムに行く予定です。その後、明日に迫った「ウィキペディア街道」執筆イベントのために最後の確認もせねば。(風土記稿のコピーやら4代目Acer君の充電やら) ちなみに、明日からは祝日の関係で三連休が取れそうです。明後日と弥明後日(←こういう字を書くのですね、知らなかった)は記事の下書きとウ…

続きを読む

定時連絡(病気ネタ入り注意)

おはようございます。東京はまだ夜が明けきらず、空が次第に明るくなっています。今日もいい天気です。 夜中に咳が激しく出て目が覚め、時計を見たら3時でした。寝るに寝られない状態になって、4時過ぎにやっと眠りましたが、しっかり気持ちよく二度寝ですo(__*)Zzz 相方が「今日も休みじゃないだろ(`Д´)ノ」と起こしてくれましたが_。では、仕事に行ってきます。帰りに寄り道して取り寄せの資料…

続きを読む

普通の1日

おはようございます。東京は今朝も冬場の晴天で、冷え込んでいます。こういう日は仕事場近くの公園に霜柱が立っているので、それをサクサクと踏みながらあるくのがちょっと楽しかったりします(^^) 今朝は生存確認連絡のようなもので、特段書くことはありません。本当なら今年のバレエ鑑賞総括でも書きたいのですが、タブレットではブログの過去ログを掘り返すのがむずいです。 今日も何事もなく普通に過ごせれ…

続きを読む

年末年始の過ごし方

おはようございます。東京は朝から冷え込みが厳しく、タブレットを操作する指先が思うように動きません(^^; 年末年始は、今年も自宅で過ごす予定です。初詣と初売りには行こうと思いますが。(実家は母があまり丈夫ではないので、負担をかけないために年末年始や盆などを避けて帰っています) ウィキペディアで記事を書くようになってからは、箱根駅伝やニューイヤー駅伝などを合間に見つつ、執筆するようにな…

続きを読む

本年最後の土曜出勤。

おはようございます。本日は標記の理由により、いつもより早いバスに乗って仕事場に向かっています。 今日の仕事は火気取り締まりと戸締まりの点検くらいで、特段忙しくはないです。(新国立劇場のシンデレラ、観に行きたかった(TT))明日になれば、文京シビックホールに牧の「くるみ割り人形」を観に行けるので、淋しい土曜出勤の心の支えにして1日頑張ることにします。 本年の土曜出勤はこれで終わりですが…

続きを読む

本日は代休です。

おはようございます。本日は標記の理由により、普段より一時間遅いバスに乗っています。これから恒例?の通院とヒアルロン酸注射、その後かなり回り道をして「世田谷のボロ市」に行ってきます。 今朝は陽射しはなくかなり寒いですが、雨の心配はなさそうです。代官行列の始まるまでに世田谷代官屋敷(昨年のウィキペディア街道で記事を書いたあの建物です)に行って、相方と待ち合わせの予定です。寒いから牛スジ煮込みと…

続きを読む

メガネメガネ…その後。

11月の始めに、愛用の眼鏡が壊れた話のその後です(あのときは参りました)。 実は一月以上経っているのに、まだ眼鏡を買っていません。今間に合わせで使っている昔の眼鏡(多分10年くらい前のもの)は、慣れてきたら特段不自由でもないです(単に眼鏡店に行くのを失念しているだけですがw)。 いずれにしても時間のあるときに、きちんと検眼して作り直そうと思っています。(そろそろ老眼の心配もしなければ…

続きを読む

今日働けば

おはようございます。東京は冬らしい青空で、かなり寒い朝を迎えています。 今日は普通に丸1日働きますが、明日は土曜日の代休で休みを取ります。通院があるのであまり時間に余裕がありませんが、天気がよければこの前ちょっと書いたとおり、世田谷のボロ市に行く予定です。 土曜日は一人(ではないけど)淋しく働き、日曜日は本年の「バレエ納め」となる牧バレエ団「くるみ割り人形」の鑑賞です♪ まずは…

続きを読む