Kaiser-Walzer
ちょっと気取って、ドイツ語の原題を使ってみました(^^)
珍しく相方がEテレを観てたので、私も付き合いました。(全部ではないですが)
「交響詩ウルトラセブン」(こうやって聞くと、冬木氏はクオリティの高い仕事をしていたんだと再認識)に引き続いて、ウルトラセブンで使われたクラシック音楽として標記の「皇帝円舞曲」が演奏されました。(最終回に使われたシューマンのピアノ協奏曲イ短調の話は有名だった…
Wikipediaの一執筆者によるブログ。
趣味はクラシックバレエ鑑賞と散策。
どうやら低迷期を脱出できました。
日記 2016年7月~9月の記事一覧