[[布田のシロハナヤブツバキ]]を立項しました。

[[布田のシロハナヤブツバキ]] 冒頭などの写真のキャプションを見るとわかるとおり、2019年(!)に執筆を思い立ったものです。資料は(Web関連を除いて)ほぼその年のうちに集まっていましたが、諸般の事情により執筆が今年までずれ込んでいました。 現地からは(隣町とはいえ)調布市立図書館の国領分館がわりと近かったので、調布関連の資料はほぼここで調達出来ました。(他自治体の住民でも、申請…

続きを読む

ったく…。(愚痴入り注意)

今日は投票に行く以外の用事がなかったので、夕方から夜にかけての時間を記事執筆(久々の天然記念物記事)に充てる予定でした。しかし…例によって邪魔が入ってしまいました。ただし、今回は相方の茶々入れなどではなく…(詳細については私の投稿記録を見ていただければ、おおよその事情はお分かりになるかと思います)だいたい記事の冒頭にちゃんと注意書きがあるんだから、人に余計な手間をかけさせんじゃないって、ったく。…

続きを読む

[[パク・セウン (バレエダンサー)]]を立項しました。

[[パク・セウン (バレエダンサー)]] アジア人として初めてパリ・オペラ座バレエ団のエトワールに任命されたお方です。英語版を含めて5言語版に記事がありますし、特筆性に何ら問題はありませんまだ舞台を観たことはないけど;;。 ちょっと迷ったのが記事名です。単に「パク・セウン」とするとカタカナ転写では同名となる野球選手さんがGoogle検索で上位に出てきましたので、平等な曖昧さ回避を作っ…

続きを読む

[[ビーントゥーバー]]を徹底的に書き直しました。

[[ビーントゥーバー]] 履歴 2020年からある記事ですが、何、これ( 一一)という感じだったので、徹底的に書き直しました。ちなみに初版はこれです…。 21世紀に入って大きな発展を見せたムーヴメントのため、文献があるか心配でしたが今は亡き「東京ウォーカー」さんと意外に使える特集記事が掲載されることの多い「アン・アン」さんが大いに役立ってくれました。 さらに通販のフェ…

続きを読む

いい機会だから[[大川航矢]]さんの記事を加筆してみた…らウィキデータが繋がってなかった;;

[[大川航矢]] 差分 履歴表示 今週火曜日の読売夕刊に彼のことが取り上げられていた上に、先日の「ドン・キ」プログラムも手元にあったので、これは加筆しない手はないだろうと思って取り掛かりました。もとになったウィキペディア日本語版の記事は一部出典のない記述もあるけど意外としっかり書けていたので、日本に拠点を移したことをメインに記述と出典を足しました。 (あれれ?)と思っ…

続きを読む

ついに120K突破(人〇いライオン注意)

ツァボの人食いライオン 変更履歴 久々の大き目な加筆となります。そういうわけで(どういうわけなんだか)、ついに120Kを突破したわけで^^; 以前無出典で書き込まれてしまった点やテレビ番組を出典にされてしまった点(←これはかなり前に出典を差し替え済み)はこれで解決です。 正直言ってありがた迷惑な加筆もありましたが初期に助言をいただき、実際記事の改良に助力をくださった利用者の方を…

続きを読む

記事のノートページ

えらい時間に目が覚めてしまいました;; で、睡魔が来るまでの時間つぶしにブログエントリを書きます。 先ほどあるバレエダンサーさんの記事を見たら、レイアウトが想像を絶する状態になっていました(@_@;)←リアルでこんな顔になってしまいました。今年に入ってから初心者の方がビジュアルエディタにて試行錯誤しつつ編集しているようですが…。 あまり煩く注意もできないので、一度その方の会話ページに…

続きを読む

[[誕生日の贈り物]]を執筆しました。

[[誕生日の贈り物]] イギリスを代表する振付家、サー・フレデリック・アシュトン(私の大好きな振付家の1人です)が1956年に振り付けた1幕のバレエ作品です。アシュトン氏はストーリー・バレエ(例:シンデレラやリーズの結婚など)に長けていますが、筋のないこういう作品でも優れた手腕を発揮しています。 「評価とエピソード」の節で触れた吉田都さんの件…チケットを取れなくて哀しい思いをしました…

続きを読む

[[マリ=アニエス・ジロ]]さんを立項しました。

[[マリ=アニエス・ジロ]] 2023年最初の記事は、パリ・オペラ座バレエ団の元エトワールさんです。コモンズになかなかかっこいい画像が上がっているのを見つけて、嬉しくなって執筆にかかりました。 (画像を見ると一目瞭然かと思いますが)長身・筋肉質で所謂バレリーナというよりアスリートかスイマーの体型のようです。(最初身長が180センチくらいあるのかと思いましたが未確認情報だけど175セン…

続きを読む

[[ガナッシュ]]を立項しました。

[[ガナッシュ]] 生チョコレートへのリダイレクトになっていたものを独立記事化しました。昨日の大宅文庫エディタソン関連で書いた記事となります仕事がなければ参加したかった…でも、これで多少気が晴れました。 当初はチョコレートに関係するあるお方の記事を書こうと思っていましたが、むしろWikiGapかバレンタイン向きの題材かと思い直して棚上げしました。で、30以上の言語版に立項されているの…

続きを読む