記事書き初め( )

[[フィリップ・ボイト]] お久しぶりです…。2024年の記事書き初め( )は、数年ぶりにスポーツ選手の記事となりました。1月に記事を執筆できなかったのはアカウント取得以来初めてかも。ただし、ローカルではある存命女性の記事を書いていましたが(これが結構な難物です;;)。 ボイトさんの記事を書こうと思い立ったのは、実は今朝のことでした。たまたま#世界親切デー : 冬季オリンピックの友情…

続きを読む

ユーザーボックス;;

ウィキペディアンの利用者ページでは、ユーザーボックスを使用している方は特に珍しい存在ではありません。(かくいう私も使用しています)属性や信条などを表すにはまあまあ便利かと思いますが、使い過ぎ(重ね過ぎてモンスターBOXみたいになっているのをよく見かける)はあまり宜しくないような;; 使い過ぎとはちょっと違いますが、先ほど見かけたユーザーボックスには意表を突かれてしまいました。 tem…

続きを読む

心臓バクバク;;

初めてコメント依頼を出しました。慣れないことをすると心臓がバクバクします…。 ちなみにこちらの記事の件です。(1人で対応していても何の進展もないからです)ぶっちゃけ以前の方が無出典とはいえ記事の可読性という点では遥かに読みやすかったです。「それを言っちゃあおしまいよ」かもしれませんが;; 反省点が1つあって、初心者いじめと取られる虞もありますがもっと早くコメント依頼を出すべきだったか…

続きを読む

(ちょっと遅くなりましたが)[[定めの松]]を立項しました。

昨日書こうと思っていたブログエントリですが…今日書くことにします。 [[定めの松]] 2023年夏に失われたクロマツの巨木です。ネットニュースで枯死を知り、(私が書かねば)と一種の使命感に駆られて取り組みました。(このあたりの動機は以前取り組んだ[[大湫伸明神社の大スギ]]と類似しています) ネットニュースだけでは出典が弱いため、一番近くの図書館で全国紙の紙面を当たりましたが収…

続きを読む

[[アレクセイ・ファジェーチェフ]]さんを立項しました。

[[アレクセイ・ファジェーチェフ]] 1970年代後半から1990年代末にかけて世界的に活躍したバレエダンサーです。現役を退いた後は振付家や指導者として活動し、新国立劇場バレエ団にも「ドン・キホーテ」を振り付けました。 執筆を思い立ったのは、10月と11月に2回にわたって鑑賞した「ドン・キ」があまりにも素晴らしかったからです。俄然執筆意欲がわいて、名古屋日帰り旅行の後に資料を集めまし…

続きを読む

問題1つ解決。

今月は土曜出勤2回、祝日出勤1回が割り当てられてしまったため、Wikipedia大宅文庫もWikipediaブンガクイベントも断念せざるを得ませんでした;; まあ、悪いことばかりではなく、7月ごろからずっと引きずっていた問題がようやく解決しました。(詳細はこの記事とそのノート、さらに編集履歴をご覧いただければちょっとウィキペディアに詳しい方ならお分かりになるかと思います) 実は、ずっ…

続きを読む

[[山形土偶]]を立項しました。

今、スマホからのブログ入力のためリンクが出来ないのが何ですが、過日のエディタソンにて書きかけにしていた首記記事を完成させました。あと、先日突然の再起動によって電子の荒野に消え失せたエディタソンレポートも鋭意執筆中です;; 明日からまた仕事…頑張るしかないです。では、早めに寝ます、おやすみなさい(__)。。ooOZZZZ

続きを読む

[[悲恋駒止桜]]、本日(2023年6月24日)の新着記事に。

[[悲恋駒止桜]] 過日お披露目した首記記事が(本日23時前後までですが)Wikipedia日本語版のメインページ新着記事として掲載されています(ありがとうございます^^)。親切なお方によって倒壊前の写真が加わり、ぐっとよくなりました。 樹下で木を見上げる2人の人物との対比で、(モノクロームではありますが)木の壮大さがよくわかるものとなっています。(出典に使った「つるぎむかしがたり」…

続きを読む

[[悲恋駒止桜]]を立項しました。

[[悲恋駒止桜]] 世界最大のエドヒガンとして知られた一本桜です。1945年に台風被害によって惜しくも失われた名木でした。この木について知ったのは、10年ほど前のことでした。「天然記念物事典」(今は某区図書館に所蔵がない…)の指定解除の項に名称が載っていて、何ともロマンティックな名称に心を惹かれました。そのときは資料がネットにもほとんど見当たらない状態で、記事化は「夢のまた夢」でした。 …

続きを読む

何させんだ、ったく(-_-メ)

詳細については、私の投稿記録を見ていただければおおよそ察していただけるかと思います。ちなみに、原因を作った利用者は某管理者様によってブロック済みです(感謝) たまたま「おまかせ」でたどり着いてしまったのが運のつき(?)でした。…システム上やむを得ないとはいえ、某項目の編集履歴に私の利用者名が永遠に残ってしまうことになりました、たはは。(以前この項目の妙な編集を見つけて差し戻したときも同様の…

続きを読む