能登で非常に強い地震が起きてしまいました…。かなり広範囲で被害があった模様で、向こうに親戚や知り合いがかなりいるので心配です。どうか被害が少なく済みますように。
閑話休題、コロナが5類相当となって初めて迎えた新年は、2人とも喪明けということもあって心機一転の意味も含めて久々に元日の初詣です。行き先は今年も招福猫児のお寺で、1年の大役を果たした猫児様をお返しし、代わりの猫児様をお迎えしてきました。
天気は良いけど風が強くて、猫児様の納所ではバランスを崩した猫児様が複数地面に転落するありさまです。(幸いにして我が家の猫児様は地面近くに置けたので被害なしです)あと、猫児様を扱う出店では「1人につき一種1個だけ」という販売制限が出されていました。(材料不足で品薄のようです)
帰宅後にお昼を食べて昼寝していたら…正月気分は消し飛んでしまいました。どうかご無事でありますように。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント