[[パク・セウン (バレエダンサー)]]を立項しました。

[[パク・セウン (バレエダンサー)]]

アジア人として初めてパリ・オペラ座バレエ団のエトワールに任命されたお方です。英語版を含めて5言語版に記事がありますし、特筆性に何ら問題はありませんまだ舞台を観たことはないけど;;

ちょっと迷ったのが記事名です。単に「パク・セウン」とするとカタカナ転写では同名となる野球選手さんがGoogle検索で上位に出てきましたので、平等な曖昧さ回避を作ってそこから誘導しました。(セ・ウン・パクはリダイレクトに)

あと、手持ちの資料が皆無に等しかったため、今回ばかりはウェブ出典に頼らざるを得ませんでした。(以前観に行ったパリ・オペラ座バレエ団のプログラムには団員名簿に名前が載っていただけという為体orz)

非常に気になったのはハングルを読めるわけではないんだけど彼女の母国であるハングル版の妙な短さ(しかも無出典とは)です。そして、リンクをたどってみたら[[姜秀珍]]さん(韓国出身の世界的バレエダンサー)の記事に「ヴヌア・デ・ラダンス最高女性ダンス選定」なる謎の語句が…。ブノワ賞という記事が日本語版にもあるので、その記事のことだと思いますが;;なお、姜秀珍さんについては英語版の方がはるかに充実しているので、そちらから翻訳しなおすか日本語文献を使って全面改稿するかが良いと思います。…私はやれないけど;;

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック