今日は義兄の納骨のため、C県まで行ってきました。車が使えない(前に義母が亡くなったときは、まさにその義兄が車を運転してくれていました)ため、私鉄とJRを乗り継いで行くことになります(外房線、初めて乗ったかも)。
朝は7時半に相方と一緒に義姉を迎えに行き、新宿までタクシーです。(お骨と御位牌が重い…)義姉は足が悪いため、荷物係は私たちが引き受けましたが、途中錦糸町駅での快速電車乗り換えの際にしっかりはぐれて仕舞いました。LINEが使えたため、私たちはK駅まで先に行き、義姉を待ちました。
どうやら再会してK駅近くでお昼を食べていたら「地震情報」メールが(震度5弱)。東京より遥かに震源に近いはずですが、全く揺れは感じませんでした。(寺院に行くために乗ったタクシーの運転手さんも寺院の御前様夫妻も気づかなかったそうです)
無事に納骨は済み、帰りは寺院の方がK駅まで送ってくださいました。帰りの電車は「京葉線回り」が先に来てしまったため却って時間がかかるので、蘇我で総武線に乗り換えです。錦糸町駅からメトロを乗り継いで行く帰る義姉を見送り、私たちも帰宅しました。
自宅に着いたのは19時過ぎ…。役目を果たした満足感より「ただ疲れた😵💤⤵️」という感じです。では、明日に備えて寝ますo(__*)Zzz
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント