おはようございます。何だかんだで昨夜(今朝?)は3時過ぎまで眠れませんでしたw 例の件については、一人を除いて知っている方ばかりだし( ゚∀゚)
ともあれ、おかげでモチベーションが大幅アップしたので、導入部だけ書いて放置している記事の完成に向けて頑張ってみましょう。(お借りしている資料を一度綺麗に返さねばなりませんが(;^_^A)
では、まずは仕事に全力投球してきます。
Wikipediaの一執筆者によるブログ。
趣味はクラシックバレエ鑑賞と散策。
どうやら低迷期を脱出できました。
この記事へのコメント
逃亡者
詳細が書かれていないのでどこまで明記して良いかわからず、敢えてぼかしますが、事前に存じませんでしたので驚くやら、感心するやら、「これに比べれば僕なんてまだまだだ、もっと精進しねば」と顧みるやら、充実した内容でした。
しかし事前に存じなかったはずが、冒頭で拝見するなり、お名前が出る前に「あれ、ひょっとして○○さん?」と直感したのはなぜだろう……?
Casse Noisette
なかなか気恥ずかしいものがあったので、事前に宣伝などは控えましたが(;^_^A
出来上がった番組のクオリティの高さに感じ入るとともに、今回も取り上げられた3記事のアクセスが激増したのにびっくりです(さすがに人○いライオンのときにはおよびませんでした)