おはようございます。東京は晴れ、今日はかなり暑くなりそうです。
記事のネタがないので、過去記事の紹介です。
[[ケントの花]]
ニュートンのリンゴとして知られるリンゴの品種です。古い品種で生産性が低く、市場には(イギリスでも日本でも)出回ることはありません。しかも「まずい」 という悪評か(--;)
英語版がスタブだったので、日本語文献で一から書き起こしました。(英語版よりはかなり良く書けていると自画自賛w)一つ残念なのは、肝心の果実の画像がコモンズに見当たらなかったことです。
ちなみに、beauty of kentという似た名前の品種もあるようです。
では、まずは仕事に行ってきます。
追記 何だかデジャブが、と思ったら、今年の4月に全く同じ題材を書いていました(;^_^A ま、ご愛敬ということで。
この記事へのコメント