沼津のウィキペディアタウンで見かけた所謂「痛バス」です。
新しい年に備えて、今までの記事作成項目をアップデートしました。
作成項目一覧
作成項目一覧(作成年別)
今年の新規執筆(単独)
1月3日:狐塚古墳 (世田谷区)
3月3日:オリガ・スペシフツェワ
5月5日:スワニー (ガーシュウィン)
5月27日:ヒスイ海岸 (糸魚川市)
6月29日:タナキル・ルクレア
7月30日:スーダン (サイ)
9月23日:石井久美子
10月29日:ぶん公 (月間&GA)
12月24日:ポーラー タイタニック号にのったぬいぐるみのクマのお話
…今年はアカウント取得後初の1ケタ立項となってしまいました;;まあ、共同執筆を含めて月間とGAを複数ゲットできたし、それほど内容は悪くもなかろうと思っています(正味3日くらいで書き上げた「ぶん公」があれほど評価されたのは意外でしたが)。何より(強力すぎる共同執筆者のお力があったとはいえ)畑違いの記事(桜木遺跡)で評価を頂けて幸いでした。それから、2つの他言語版で中川の箒スギがGAになっていたことが望外の喜びではありました。
来年はせめて2ケタの記事を書き、書きかけで放置している可哀想な草稿たちを1つでも完成させたいものです(増えていく一方orz)
この記事へのコメント