新国立劇場バレエ団 こどものためのバレエ劇場 シンデレラ(2018年7月23日15:00開演)

昨日と同様にカーテンコールの撮影を許可してくれました。DSC_0261.JPG


音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
監修:牧阿佐美
振付:小倉佐知子
音楽構成:福田一雄
美術:川口直次
照明:八木麻紀
音響:上田好生

シンデレラ:米沢唯
王子:井澤駿
姉娘:寺田亜沙子
妹娘:奥田花純
仙女:寺井七海
父親:貝川鐡夫
道化:高橋一輝
ダンス教師:井澤諒
春の精:原田舞子
夏の精:廣川みくり
秋の精:川口藍
冬の精:横山柊子
ねずみ/小姓:立川祥南、望月紗栞
その他:新国立劇場バレエ団


DSC_0260_SYMMETRY.JPG

今日も別キャスト(ただし共通のキャスト多し、チケットを購入した段階では主役ペアしかわからなかったので)で鑑賞してきました。昨日は最後列だったのに今日は最前列(^-^; おかげでイケメン揃いの男性ダンサーさんたちを堪能できました。その中でも井澤弟くんの輝きは格別です♪(他に星の精のカヴァリエ?の2人も相当なイケメンでした。どちらが宇賀さんでどちらが浜崎さんかまだわからんけど)

井澤兄さんは両日ともダンス教師でしたが、他日に道化を踊った日がありました。ダンス教師の出番は短いので、道化の方も観てみたかった…。(このままドゥミ・キャラクテール路線でいくのかな?弟くんより小柄だけど、踊りは端正で快いから主役級でももっと観たい)

今日もカーテンコール撮影が許可されたので、(昨日は大失敗だったけど)もう1度トライしてみました。冒頭に載せたのがその写真ですが、妙にキラキラしていて誰が誰だかやはりよくわからん;;(弟くんも兄さんも写ってるはず…)終演後はスポンサーの東ハトさんから子供たちにお菓子のプレゼントがありました(^^)

開演前にかなり時間があったので、新国立劇場1階の情報センターに立ち寄りました。適度に涼しくて居心地は悪くなかったけど、センター内に設置されている自販機が「ソールド・アウト」…これ、今年のような気候のときには絶対よくないです。せめて冷水器ぐらいは設置した方が…。

この記事へのコメント