「フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2017」の情報が。

ミューザ川崎で、今年も標記のイベントが開催されます。私は2015年、2016年と2年連続で「洗足学園音楽大学バレエコース」公演の日を観に行っています。

今年の洗足学園音楽大学バレエコースは「魅せるバレエ」と銘打って、以下の日程、演目で開催です。

2017. 7.30 (日) 15:00開演
指揮:秋山和慶
バレエ:谷桃子バレエ団、牧阿佐美バレヱ団、東京シティ・バレエ団、洗足学園バレエコース学生
演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団

ラヴェル:「マ・メール・ロワ」〜谷桃子バレエ団(谷桃子バレエ団クラス)
ショスタコーヴィチ:「バレエ組曲」〜牧阿佐美バレヱ団(牧阿佐美バレヱ団クラス)
ショパン:「レ・シルフィード」〜東京シティ・バレエ団(グローバルクラス)
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」から だったん人の踊り〜東京シティ・バレエ団(グローバルクラス)

会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
全席指定:1200~800円

ミューザ川崎はサントリーホールなどと同じく舞台をぐるりと客席が取り囲む構造なので、本来はバレエ上演向きではないですが、オーケストラの生演奏付きでこの低料金なら、観る価値は十二分にあるかと思います。私も可能な限り、観に行く予定です。

フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2017 洗足学園音楽大学 魅せるバレエ

フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2016(ミューザ川崎)→昨年の公演感想です。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック