過日立ち寄った石田子安神社の境内に残されていた「天然記念物」の標柱です。この標柱については、次のブログエントリで説明の予定です。
別に寝過ごしたわけでも、具合が悪くて起きられなかったわけでもありません。朝方からペットボトルのリサイクルと買い物に行って、帰宅後にご飯を炊いたり洗い物にかかりっきりになったりしていたら、いつの間にやらお昼前の11時過ぎになっただけの話ですw
先ほどまで、20日に行ってきた第10回ウィキペディア街道「大山道」(現地調査編)参加レポートの下書きをしてました。どうやら(かなり端折る羽目になりましたが)出来上がったので、当日撮った写真などと共にこれからブログにアップします。
出来はどうあれ、こうやってイベントごとにレポートを上げておくことは決して無意味ではないと思っています。(実は執筆の実施前に書き上げることができて、かなりほっとしています)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント