今日は午前中に整形外科、一度帰宅した後に午後歯医者に行ってきました。
整形の方は、経過良好でまた2週間後に注射と通院になりましたが、問題は午後の歯医者です。先生によると、右の奥歯(妙に曲がって生えてしまっているため、咀嚼などの役には立っていないらしい)の根元に大穴が開いている、とのことです。(モニターで映像を確認させてもらい、そのあまりの大きさに茫然)
詰め物をし直すかいっそ抜いてしまうしか処置なしとのことで、詰め物し直しても数年後には元の木阿弥だそうです。で、「抜歯」を勧められました(TT)
さすがに今日の今日では決心がつかず、来週土曜日に抜いてもらうことになりました。(抜歯当日は極力安静にしてお風呂もシャワー程度にとどめるようにとのことです)
去年夏頃、歯が痛かったことがあったのですがそのときに歯医者に行ってれば…。「後悔先に立たず」とはまさしくこういうことです、とほほ。(毎日3-4回歯を磨き、毎日1回フロスを使っててもこういうことになってしまうとは)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント