鉄路に想う。

おはようございます。昨日は北陸新幹線日帰り弾丸ツアーを強行したので、ちと体がだるい(-_-)…などと愚痴ってもいられませんね。仕事場には迷惑をかけたのだから、早めに挽回せねば。

思い返すと、東京から北陸に鉄路で向かうには、かつて信越本線の特急はくさんを使っていました。やがて長野新幹線ができて、長岡回りで在来線を乗り継ぐようになりました。次にほくほく線が開通して、越後湯沢ではくたか(ほくほく線の特急の方です、念のため)を利用するようになりました。(あまり鉄道に詳しいわけではないので、間違ってる可能性あり)

北陸新幹線が金沢まで延びたので、乗り継ぎなしで日帰りの北陸地方の旅ができるようになったので時間的には助かりますが…信越本線の車窓から眺めた風景は、未だに忘れがたいものが。

色づきはじめた林檎がたわわに実る景色や、千曲川が悠然と流れる信濃の風情、横川駅での「峠の釜めし」販売の皆さん…いろいろと懐かしいです。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック