「ココ✕ラ」(-_-#)

ほぼお昼ですが、おはようございます。天気のせいでいろいろと億劫なので、オフトゥンの中でスマホと戯れております。 閑話休題、この一週間ほどスマホの広告に「ココ✕ラ」がやたらに出てくるようになってしまいました。しかも「Wikipediaの記事を有償で作成します」というシロモノです。(このところWikipedia有償投稿の件でいろいろあるから確実にその影響です) 「ココ✕ラ」自体が悪いわけ…

続きを読む

牧阿佐美バレエ団「白鳥の湖」(2023年4月29日、文京シビックホール)

一昨年の日生劇場版で短縮バージョンを鑑賞していたので、フルバージョンは本当に久しぶりです。あのときは1幕全部と3幕のパ・ド・カトルを省いていましたから。 で、本日の見所はそのパ・ド・カトルです。大川航矢さんと水井駿介さんの競演となりました(^^) 二人とも「踊れる」から、ダイナミックでスリリングなパフォーマンスを堪能させていただきました\(^^)/ あと、「スペイン」を踊った男の子二…

続きを読む

明日からゴールデンウィーク

また間が空いてしまいましたが、生存報告を兼ねてエントリをば。 今年のゴールデンウィークは、5月3日と6日が出勤のため、絶賛飛び石連休です(-""-;) それでもぶつ切りの休みの中で、牧と新国立の公演を一度ずつ観に行けます。特に牧の「白鳥」は前回がコロナの影響をもろに受けて中止になってしまったので…。 会場がシビックホールなのは気に食わん腰痛持ちにはあの座席は苦行ものですからけど、明日…

続きを読む

ったく…。(愚痴入り注意)

今日は投票に行く以外の用事がなかったので、夕方から夜にかけての時間を記事執筆(久々の天然記念物記事)に充てる予定でした。しかし…例によって邪魔が入ってしまいました。ただし、今回は相方の茶々入れなどではなく…(詳細については私の投稿記録を見ていただければ、おおよその事情はお分かりになるかと思います)だいたい記事の冒頭にちゃんと注意書きがあるんだから、人に余計な手間をかけさせんじゃないって、ったく。…

続きを読む

[[パク・セウン (バレエダンサー)]]を立項しました。

[[パク・セウン (バレエダンサー)]] アジア人として初めてパリ・オペラ座バレエ団のエトワールに任命されたお方です。英語版を含めて5言語版に記事がありますし、特筆性に何ら問題はありませんまだ舞台を観たことはないけど;;。 ちょっと迷ったのが記事名です。単に「パク・セウン」とするとカタカナ転写では同名となる野球選手さんがGoogle検索で上位に出てきましたので、平等な曖昧さ回避を作っ…

続きを読む

壊れますたorz

今回壊れたのは、愛用のリュックサックです。数日前にファスナーが生地を噛みこんでしまい、何とか外せはしたもののかみ合わせが外れて閉まらなくなってしまいますたorz パソコンを収納できるポケットなど、機能が豊富で気に入っていて取材旅行を含めていろいろ持ち歩いていたのですが( ノД`)シクシク… 某フェリシモで購入したので、今でも購入できるものかかなり不安です…。

続きを読む

「 」

いつの間にやら4月です。すでに桜は散り果てて、今はハナミズキか爽やかな花姿を見せています。 私といえば、「残され組」で異動大賞にはならずに済みましたが、その代わり仕事が増えましたw では、生存報告ということで今夜はここまで…と入力して誤変換発見です。「異動大賞」って何ですか、これ、レコード大賞ではあるまいに。

続きを読む