カバの京子さん

おはようございます。また飛び石になってしまいましたが、時間があるので朝ブログです。 本日(2021年9月14日)のWikipedia日本語版メインページには、カバの[[京子]]さんが掲載されています。第二次大戦時にあまりにもむごい最期を迎えた上野動物園のカバさんです。 先ほどちょっと関連項目に手を入れました。あれは単に名称(もしくはその一部)が一致するものを羅列する場所ではなく、内容…

続きを読む

チケット確保♪

本日から発売開始の新国立劇場バレエ団『白鳥の湖』(新制作)上田公演のチケット確保に成功しました♪ 『白鳥の湖』<新制作>上田公演が決定しました! 主演は唯さんと速水君です。速水君の主役はまだ観ていないので、上田まで遠征することにしました(当然日帰り)。 サントミューゼは1度行って、良い劇場と思っていたので再訪は嬉しいです。相方も「お土産買ってくるなら許す」とのことで、小布施…

続きを読む

秋を見つける

今日は土曜日の仕事当番のため、普段と同じ時間に家を出ました。夏の暑さが戻ってきたとはいえ、空の色や風の気配のそこここに秋を感じることができます。 仕事場の近くまでたどり着いた時分に、心地よい芳香が漂っできました。まぎれもないキンモクセイの香りです。昨年よりもかなり早いかな、と思って花の姿を探しましたが、なかなか見つかりません。よく見ると運送会社の駐車場の片隅に、フェンスに隠れるようにしてひ…

続きを読む

今日は明日の代休です。

おはようございます。本日は首記の事情により代休をいただいて、自宅で洗濯機を回しております。 もちろん洗濯だけのために代休をいただいたわけではなく、午前中は(しばらく行けてなかった)マッサージ、午後は隔週での整形外科通院の予定が入っています。 本当は伸び放題でモフモフに成り果てた髪の散髪にも行きたかったけど、行きつけの美容院が短縮営業中で予約が難しいのよ;; 来週には何とかして散髪しよ…

続きを読む

入院費など諸々

また暫く間が空いてしまいました(;^_^A 相方は日を追うごとに体力が戻ってきています。退院直後は杖に頼りっきりでやっと500メートル程度を歩いていたのが、今は速度こそ遅いものの、自分の足で一キロ以上歩けるまでに回復しています。 で、何かの参考になるかもしれないので入院費の件について書いておきます。救急搬送のため、事前に入院準備ができず、部屋の空きがないということで二人部屋に入ることになり…

続きを読む

二人で迎えた朝

おはようございます。1ヶ月余りに及んだ一人暮らしから解放され、今朝は相方に5時半頃起こされました。相方曰く「病院の生活リズムが抜けそうにない」とのことです。まあ、すでに朝ごはんができていたので感謝しつついただきました。(昨日まではセブンイレブンのサラダばかりでしたw) 洗濯が済んだら、隣町まで(私一人で)買い物に行き、午後は近場のスーパーまでこれも私一人で買い物(おかゆの材料…)に行く予定…

続きを読む

退院。

本日午後、相方が退院したので迎えに行ってきました。 この前ちょっとだけ面会できたときに(2回りくらい小さくなっている!)と驚きましたが、それもそのはず、1か月強で「16㎏」(!)痩せていました。 退院が延びていたのは、腎臓近くの血管が炎症を起こしていたためです。そして、しばらくは「杖」に頼る歩行となります。これから私も相方に付き合って、当分の間は「おかゆ」主体の食生活になります;;(…

続きを読む

午後になったら

おはようございます。朝からあまり天気は良くないですが、午後になったら某病院まで相方を迎えにいきます。 暑いよりは遥かにマシではありますが、バスの本数が少ない上にまず座れないので、少し歩いて電車を乗り継ぐかタクシーを呼ぶか、どちらかになりそうです。 一時は歩けなかったことを思えば、目覚ましい回復ぶりです。今後は夜中の間食と馬鹿食いをやめてくれることを心から願うのみです(私が何回注意して…

続きを読む

ついでに

おはようございます。昨夜から今朝は今までの心配事が解決したため、熟睡することができました。(3回手を洗いに起きたけど) 昨日書き損ねたので追記です。相方からのメール2通目がその直後に届きました。その内容はただ一言「お金貸して」←(;^_^A 明日は入院費の精算も兼ねて、多めにお金を持っていきます。

続きを読む

ご心配をおかけしましたm(__)m

午後4時近くになってから、相方からのメールが届きました。ドクターとの話し合いの結果、退院許可がおりたそうです(^^) そして明後日午後2時に、病院まで迎えに行くことになりました。これでテレビカード代を届けに行く日々は終わりとなります。 後は救急車とその後の入院によってキャンセルせざるを得なかったワクチン接種の予約取り直しを視野に入れねば。ともあれ、これでかなりアンジェしました。そして…

続きを読む