下書き完成。

ちと遅くなりましたが、おはようございます。三連休初日は、溜まっていた洗濯物を片付けつつ、記事の編集に励んでおります。   ようやく記事の下書きができました。英語版に記事がない(フランス語版だけあり)方なので、完全書き下ろしとなります。この前のアルメニア語版を参照するより遥かに楽ですがただしフランス語は少ししか読めませんが;;。 これから出典付けと内部リンク付与などの作業にかかり、(午後…

続きを読む

踏んだり蹴ったり転んだり←?

ただいまバス車内です。寝る前に書こうと思うと「サボりの虫」が出てきますので、今のうちにw 今朝方、仕事場の入り口でずっこけてしっかり転倒しました。とっさに手首をかばったようで、お尻から落ちたので怪我はありませんでしたが、しばらくはなにが起きたのかわからず、ひっくり返った亀状態になってました。(下着ではない方の)パンツを佩いていたので、それ以上の醜態を晒さずに済んだのは幸いでした。 …

続きを読む

緊急事態宣言

おはようございます。東京はいくらか夜明けが早くなりました。 今回の緊急事態宣言について、思うことはいろいろあります。前回と違って、マスクは足りているしトイレットペーパーもまだ買い置きがあるし、そういう点ではいくらか気が楽です。 個人的に気になるのは、図書館の開館についてです。前回の緊急事態宣言のときには、某区図書館が突然(としか思えなかった)休館してしまったために予約を入れていた資料…

続きを読む

やっと再会できる。

おはようございます。夜明けの遅い東京は、まだ薄暗いです。 閑話休題、過日1度借りて、また返した「バレエ大図鑑」の予約順番がやっと回ってきました(^^) 再度の予約を入れたのが10月半ばだったから、3か月弱ということになります。某区図書館様が蔵書数を増やしてくださったので、前回ほど待たずにすみました。 あともう1冊、山本康介氏の「英国バレエの世界」が残っていますが、これは上位に3人いる…

続きを読む

覚悟はしていましたが( ノД`)シクシク…

【公演中止】ニューイヤー・バレエ …( ;∀;) 緊急事態がどーたらと言われ始めていたときから覚悟はしていました。でも;; 払い戻しはしてくれるということではあっても、やはり観たかったです。福岡君、井澤弟君、渡邊兄君、速水君、奥村君(以下繰り言になるので省略)…

続きを読む

ごみの日

おはようございます。東京はこの冬一番の寒さということで、指先から凍えそうです。 今年最初のごみを出すため、専用集積所に45リットル袋一杯に詰めたごみを持って行きました。扉を開けて、目が点になりました。そこには私の背丈より遥かに高いごみ袋の山が。しかも扉側に傾き始めています。 慌てて(普段は上がらない)腕で持参の袋を何とか山の上に乗せ、素早く扉を閉めました。あの状態では、次以降にごみを…

続きを読む

某スーパーにて

おはようございます。寒の入りの東京は、空高くに半月が消え残っています。今朝も寒いです。 閑話休題、昨日は某スーパーの初売りでした。相方に「ミカンとバナナと(ry」いろいろ頼まれたので、仕事が済んでから直行しました。 かなり混んでいましたが、バナナ(売り切れ)以外は買うことができました。買い落としがないか売り場をもう一度回っていたら、インストアベーカリーの様子が変です。 この前ま…

続きを読む

初仕事。

おはようございます。まだまだ夜明けの遅い東京は、かなり冷え込んでいます。 体内時計が元に戻ってきたようで、今朝はしっかり目が覚めました。そしていつものバスに乗っています。車内は児童・生徒の皆様がいないから空いていて快適なものです(ついでに非常に静かです)。 また仕事の日々が続きますが、体調(とコロナ)に気をつけて頑張っていきます。では、行ってきます。

続きを読む

明日から仕事┐(´д`)┌

おはようございます。年末年始の休みは本日にて終わります。正直あまり行きたくは…いや、新年早々こういう考えは宜しくありませんね(;^_^A 今は2021年第一弾となる記事を執筆中です。実は他の記事を準備していたものの、思っていたより難航しそうなので「新年にふさわしく華やかな記事」を今週中に御披露目すべく、昨日から書き始めました(残念ながらコモンズに画像がナイ)。 では、お昼までもう少し…

続きを読む

(1日遅れの)初詣。

あふれるばかりの招き猫ちゃんたち。このどこかに我が家の子が。 「3密」を避けて、豪徳寺まで2人で初詣に行ってきました(有名なお寺なのに、残念ながら出典が少ないです)。昨年までと違って、駅からお寺に向かう(そして戻ってくる)人はまばら、境内に入っても実に静かです。 今年も我が家の猫ちゃんをお返しし、新しい子をお迎えしました。招き猫ちゃんたちの納所に行くと、ここだけは例年より多く置かれて…

続きを読む