さらば、また逢う日まで

おはようございます。台風の大雨の心配こそなくなったものン、そとが薄暗い朝です。 昨日の話になりますが、「バレエ大図鑑」の返却期限が到来間近となったので延滞は宜しくないと思い、直ちに返してきました。いろいろな意味で非常に名残惜しかったのですがw 今後はまた予約を入れて順番を待ちつつ、別ジャンルの記事を執筆することになるかと。(手元にはバレエ以外の文献も集まっていますから)今日は天気さえ…

続きを読む

本日(2020.10.10)のWikipedia日本語版メインページ

夕方近くになって気づきましたが、本日のWikipedia日本語版メインページには、私が昨年立項した[[羽根田利夫]]氏の記事が掲載されていました。 長年にわたって在野での天体観測と研究を続け、70歳近くなってから新彗星を見つけた方です。その経緯には、いろいろと不思議なめぐり合わせがありました。(愛犬コロちゃんの導きとか、南アフリカのカンポス氏とのエピソードとか) 羽根田氏とカンポス氏…

続きを読む

晴れの特異日

おはようございます。朝からかなりの雨でしかも寒い🐧 そのため、朝飯後にオフトゥンにUターンしています。図書館に届いている資料を取りに行く予定でしたが、明日以降に延期です;; 今日はかつての体育の日…晴れの特異日と思い込んでいましたが、ウィキペディア日本語版によればどうも違う様子です(11月3日が正しい模様) 。これは前回の東京オリンピック開会式がこれ以上ないほどの好天だったことによる一種…

続きを読む

新国立『ドン・キホーテ」主なキャスト発表。

2020/2021シーズン開幕公演『ドン・キホーテ』主要キャスト決定のお知らせ 次に観に行く「ドン・キ」のキャストが発表になりました。私の観る日(24日マチネ)では、井澤弟君がエスパーダです(やた♪) コロナのせいで発売を見合わせていた席も売り出すようなので、買えるようなら別キャストの日も観たいものです(^^♪

続きを読む

牧「くるみ」チケットをゲットする。

おはようございます。週末の東京は雨が降り続き、明日も降りそうです。おかげで頭が痛いw 閑話休題、昨日の話ですが牧「くるみ」のチケットをゲットしました。両日行くかかなり迷いましたが、日曜日(元吉君が踊る日)の方です。今年は後、新国立劇場の「くるみ」を可能なら観に行く心づもりです。(Mは新国立劇場の「ドンキ」と重なってしまったから断念です)   帰宅後に、鑑賞予定表を書き換えねば、と思い…

続きを読む

膝が久しぶりに痛いc(>_<。)シ*

おはようございます。昨夜からの雨が降り続き、急に寒くなりました。そのせいで左の膝が…痛いですc(>_<。)シ* 今朝方は痛みで目が覚めたようなもので、これから冬に向かうというのに先が思いやられます。  では、朝から何とも情けない話ですが仕事に行ってきます。

続きを読む

芸術家の象さん

おはようございます。東京は曇り空、これから天気が下り坂になる模様です。 芸術の秋にちなんで?過去記事を一つ。 [[ルビー (象)]] アメリカ、アリゾナ州のフェニックス動物園で飼育されていたアジアゾウのメスです。彼女は「絵」を書くことで有名になりました。英語版には、彼女がカンバスに向かって絵を描いている画像が掲載されています(コモンズ画像ではないので残念ながら日本語版では使えな…

続きを読む

ウィキデータ

おはようございます。東京は雲が多いですが陽射しもあり、すぐに降りだす心配はなさそうです。 閑話休題、本日(2020年10月6日)のWikipedia日本語版メインページに、私が昨年執筆した[[万葉翡翠]]が掲載されています(ありがとうございます)。前から書いてみたいなと思っていたところに、ウィキペディアブンガク「松本清張」が開催され、その際の資料集め(日本の黒い霧でした)でこの小説に関する…

続きを読む

牧「くるみ」もうすぐ発売。

今年は「眠り」が終わると、すぐに牧の「くるみ」前売りが始まります。今年は2公演だけですが、可能なら両方とも観に行く予定です(少なくとも仕事日ではないので)。 予定キャスト 今年は雪の女王が両方とも初役ですね(^^)

続きを読む

スペイン風邪の犠牲者

おはようございます。週明けの東京は曇り空、気分もどんよりです。 記事のネタがないので、過去記事の紹介を。 [[ジャック・キャフェリー]] 20世紀初頭の世界的なマラソンランナーです。1900年と1901年の2年連続でボストンマラソンに勝っていますが、オリンピックでは結果を残せず、1919年にスペイン風邪で亡くなっています。 これだけの選手なのに私が記事を立てるまで日本語版…

続きを読む