梅雨入り。

朝方は天気がよかったのに、午後から雨が降りだしました。しかも、帰り際に雨脚が強くなりました。バス停には庇がないため、折り畳み傘で何とかしのぎました。 スマホにてニュースを見たら、案の定梅雨入りです。しばらくは憂鬱な日々が続きそうです。

続きを読む

ナデジダさん、月間新記事賞に(ありがとうございました(^^))

おはようございます。今朝の東京は晴れ、ただしこれから天気が下り坂になる模様です。 閑話休題、5月の月間新記事賞に先日執筆したナデジダさんの記事が選ばれました(ありがとうございました(^^)) (この前も書きましたが)ずっと前から書きたかったお方で、念願が叶った上に花丸💮をいただいたような気分です(これからしばらく心臓によろしくない日々が続きますが←わかる人にはわかる) いずれは、鎌倉へ行っ…

続きを読む

Operation Cottage

たまたまウィキペディア日本語版を彷徨っていたら、こういう記事を見つけました。 [[コテージ作戦]] (私も今日の今日まで知らなかったのですが;;)太平洋戦争時の1943年8月に行われたアメリカ軍のキスカ島(アリューシャン列島)上陸作戦です。先年惜しくも他界されたドナルド・キーン先生もかかわっていたようです。 インフォボックスを一瞥して(不謹慎なことですが)笑ってしまったのは日本…

続きを読む

ヤフーメールから弾きだされまくる

おはようございます。今朝の東京は陽射しが強く、さらに日中は暑くなりそうです。 昨夜から、ヤフーメールが不調です。最初は期限切れでパスワードの入力を求められたので、普通に入力したのですが、しばらくしてまたパスワード入力の要求→入力→要求→入力(以下10回以上ループ) いい加減に疲れたのでやめました。ちなみに、3代目ダイナ君使用時のできごとで、ブラウザはIEです。(GoogleChrom…

続きを読む

好きな菓子 その2

おはようございます。東京は朝から暑く、天気予報でも真夏日の予想です。 記事のネタがないので、好きな菓子の話でも。 「飛騨娘」 同名の焼酎があるようですが、それとは関係ないかと思われます。「豆板」の一種で、ピーナッツを飴がらめにして小さなブロックに切り分けたものです。甘さ、風味、歯ごたえ、いずれも秀逸ですが、歯の悪い方にはお勧めできませんw 一口ずつの個装包装になっているの…

続きを読む

イケメン陸上(?)

おはようございます。週明けの東京は曇り空、雨がすぐには降らなさそうですが、かなり暑いです。 ブログのネタがないので、過去記事の紹介を。 [[ジョン・マクリーン]] アメリカ合衆国のハードラーで、1900年パリ五輪の銀メダリストです。写真でみた限りでは、甘い顔立ちのなかなかのイケメンです。ただし、英語版にある画像の方がさらにさらにハンサムです。コモンズになかったので記事に張りつけ…

続きを読む

借りられるのはいつの日か…。

午後は、図書館のブックポストに本を返しに行ってきました。(コロナの影響で、本来なら開館時間中には使えないブックポストへの返却も可能になっています)返却したのは、昨日借りてきたばかりの3冊で、目を通したらしっかり「スカ」だったので(さすがに当日返すのは気が引けたので)今日まで持ち越したものです。 それとは別に、休館前から予約を入れているのにいまだに借りることができない本が1冊。こちらの本です…

続きを読む

「秀逸な記事」

おはようございます。日曜日は外にも出ず、何度目になるかわからん記事の加筆と推敲に充てています。(かなり形になってきたかもしれません) 閑話休題、Wikipediaには「秀逸な記事(FA)」という一群の記事が存在します。高品質と認められた記事揃いで、本日(2020年6月7日)の時点で、その数はわずかに91本です。 執筆者の端くれとして、身の程知らずかとは思いますが、(いずれは秀逸な記事…

続きを読む

珍しく「アド街」のカレー特集を見る。

🍛カレー特集に惹かれて、久しぶりに「アド街」を見てました。行ったことのあるお店がいくつか出てきて実に懐かしいこと(^^) 神保町のマンダラ、ボンディ、共栄堂、中野で復活したカフェ・ハイチ…とりわけボンディは、一昨年の夏に執筆者仲間数人で行った思い出深いお店です。(ディープなお話と美味しい料理を楽しんでいたら、地震に見舞われて驚きましたが) 「3密」の心配がなくなった暁には、みんなで行きたいもので…

続きを読む

バレエ界も復活に向けて始動。

おはようございます。ジム通いを再開したら洗濯物の貯まるペースが速くなったので、洗濯機を3回回してからパソコンに向かっています。 先ほど、Facebookのタイムラインに新国立劇場バレエ団からの告知が流れてきました。 【重要】2020/2021シーズンバレエ開幕公演 演目変更のお知らせ 「白鳥」の新制作ではなく「ドン・キ」ですね。この前渡邉兄君のバジルを観られなかったから、嬉…

続きを読む